ミリ姫について のバックアップ(No.1)
ミリ姫の兵科
各ミリ姫には兵科が設定されており、固有のスキルを持っていたり、特定の兵科に対してダメージが増減したりします。 歩兵
固有能力:鹵獲、掃討戦強化 回避・偵察と占領能力の高さが特徴。1戦闘の燃料弾薬が4と低燃費。 機械化歩兵
固有能力:鹵獲、掃討戦強化 歩兵よりも体力と装甲が高く、装備スロットが多い。 軽戦車
固有能力:航空戦参加可 戦車の中では回避・占領能力が高めの小型戦車。 中戦車
固有能力:火力・命中低下(主砲装備で解除)、航空戦参加可 軽戦車と重戦車の間で微妙な立ち位置かと思いきや、重戦車並みの能力を持つ中戦車が存在する。 重戦車
固有能力:火力・命中低下(主砲装備で解除)、航空戦参加可 戦車の中で最高レベルの重装甲を持つ。敵の攻撃が苛烈になる後半やイベント等で、避けきれない攻撃を受けるのに必要となる兵科。 突撃砲、駆逐戦車、対戦車自走砲
固有能力:制圧・援護射撃可能、火力・命中低下(主砲装備で解除) 制圧射撃と援護射撃が行えるようになった中戦車。代わりに航空戦と占領が出来ない。 自走榴弾砲
固有能力:制圧・援護射撃可能、火力・命中低下(主砲装備で解除) 突撃砲、駆逐戦車、対戦車自走砲と能力に大きな差は無いが、一部の大口径の巨大砲を装備出来る。 自走ロケット砲
固有能力: 牽引砲
固有能力:制圧・援護射撃可能 装備スロットが少ない、戦車の主砲は装備出来ない、武器は砲弾のみで命中の確保が厳しい。 対空車両
固有能力:航空戦参加可 飛行機を墜とすことに特化した対空兵科。装備も対航空機ボーナスが乗るものばかりで、改良前でも一撃必殺の火力を出せる。 指揮車
固有能力:特殊戦術使用可能、追撃戦発生 機械化歩兵ほどの能力ではあるものの、追撃戦と特殊戦術を発生させるのが特徴。追撃戦は砲撃戦と援護射撃の間に行われる。 航空機、対地攻撃機
固有能力:航空戦発生、砲撃戦・掃討戦参加不可 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示