ミリ姫テンプレ のバックアップ(No.11)

キャラクター名
型式兵科
画像装備欄
[添付]画像サイズは暫定315x418小型火器
空きスロット
空きスロット(改)
---
ステータス
No.???No.???
★☆☆☆☆★★☆☆☆
体力?(?)/??(?)/?
火力?(?)/??(?)/?
命中?(?)/??(?)/?
装甲?(?)/??(?)/?
回避?(?)/??(?)/?
対空?(?)/??(?)/?
偵察?(?)/??(?)/?
Lv1裸(Lv1初期装備込み)/改LvMAX強化MAX裸
占領優→秀
燃料?/?(?)?/?(?)
弾薬?/?(?)?/?(?)
1戦分の通常消費量/Lv1容量(改LvMAX)
改良・昇格
改(Lv??)
昇(Lv??)?
図鑑説明
図鑑説明コメント
キャラクター名昇
型式兵科
画像装備欄
[添付]画像サイズは暫定315x418小型火器
空きスロット
空きスロット(昇II)
---
ステータス
No.???
★☆☆☆☆
体力?(?)/?
火力?(?)/?
命中?(?)/?
装甲?(?)/?
回避?(?)/?
対空?(?)/?
偵察?(?)/?
Lv1裸(Lv1初期装備込み)/改LvMAX強化MAX裸
占領可→良
燃料?/?(?)
弾薬?/?(?)
1戦分の通常消費量/Lv1容量(改LvMAX)
改良・昇格
キャラクター名?から昇格
昇II(Lv??)
図鑑説明
図鑑説明コメント

CV:   イラストレーター:

入手方法 Edit

ドロップもしくは探索

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • コメントに残してみては如何との提案を受けたので、以下に考えられる改善点を枝ごとに書いていきます。 -- ヤクモ? 2019-04-18 (木) 02:35:11
    • 1、兵科と型式(兵器)欄は必要か?
      多くの人間はどうやって個別記事にアクセスしているかは知りませんが、大半の方は「ミリ姫一覧」から探して来ると思われます。そこで一度、兵科と兵器名は目にしますよね?またテンプレには画像を貼っ付ける前提なのでまぁ兵器名は見えにくいにしても兵科は大きく表記されているので分かりませんか?一々書く必要有りますか? -- ヤクモ? 2019-04-18 (木) 02:39:26
    • 2、CVと絵師欄は必要か?
      詳細な理由は編集室コメント欄参照。どちらにせよ、全ミリ姫のCV、絵師を「ミリ姫一覧」のように並べた方が分かりやすいですし、その方が編集も楽(形式がテーブルだから)だと思うのですが? -- ヤクモ? 2019-04-18 (木) 02:42:18
    • 3、初期装備と改良時装備欄の小改良
      これは保留ですが、改良時に持ってこない事が確定すれば要りませんね?次に、3か4つも初期装備があるミリ姫は昔も居なかった気がするのですが…それよりも初期装備の性能を書くスペースを置くか、各装備の説明欄へ直接飛べるリンクを貼るべきではないでしょうか?リンクに関してはwikiの仕様次第ですが。 -- ヤクモ? 2019-04-18 (木) 02:48:50
    • 4、ステータスと消費資源の表記について
      赤字はとにかくmaxの状態と書いてあるので猿にも意味は分かりますが、黒字と()内の違いがよく分かりませんね。また、昔の慣習では黒字部分は装備なしの素のステータスを埋めていたようですが、そのデータは本当に必要ですか?わざわざ装備を全解除して戦わせる状況は余程Sっ気がある場合か大破画像集め中でも無ければしないと思われますが?普通は初期装備に足して出撃するか、入れ替えるかでしょうし、もっと言うと中・重戦車系などは砲未装備での能力は数値以上に低下する事は昔、砲弾ガン積み対策で旧運営が追加して以来の話です。一番弱い状態でのステータスの参考にはなりませんよね? -- ヤクモ? 2019-04-18 (木) 03:00:35
    • 5、改良・昇格欄は必要か?
      改良に必要なレベルは兵科毎に固定だった気がするのですが違うでしょうか?また、昇格は全員分用意されている訳では無いと思われるし、そもそも下位ランクは昇格出来ませんね?昇格出来るミリ姫、ランクだけ欄外に昇格可能レベルと昇格先へのリンクを貼るだけで良くはありませんか?全員分律儀に名前と改造可能なレベルを書くのはぶっちゃけ面倒くさくはありませんか? -- ヤクモ? 2019-04-18 (木) 03:08:27
    • 6、そもそもの話
      ぶっちゃけ、書くの面倒くさいから虫眼鏡アイコンから入れるミリ姫の詳細画面とミリ姫図鑑から見れる説明を画面左上のボタンでスクショし、いい感じに切り抜いて貼っては如何か?切り抜く人間毎に多少画像はずれるだろうが、それを言い出せばミリ姫の立ち絵だってバラバラでしょうし、各画面毎に切り抜く際に基準とする点を決めておけば許容範囲内のずれに収まるでしょう。 -- ヤクモ? 2019-04-18 (木) 03:16:29
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS