ユーティライネン のバックアップ(No.11)

ユーティライネン
型式歩兵兵科歩兵
画像装備欄
ユーティライネン.jpg空きスロット
空きスロット(改)
---
---
ステータス
No.241
★☆☆☆☆
体力15(?)/?
火力10(?)/?
命中35(?)/?
装甲5(?)/?
回避45(?)/?
対空0(?)/?
偵察25(?)/?
Lv1裸(Lv1初期装備込み)/改LvMAX強化MAX裸
占領優→秀
燃料4/35(?)
弾薬4/35(?)
1戦分の通常消費量/Lv1容量(改LvMAX)
改良・昇格
改(Lv15)
図鑑説明
もともとフランス外人部隊で戦っていたんだ。
『モロッコの恐怖』なんてあだ名もついてたんだぜ。
冬戦争の『コッラーの戦い』でもちゃんと活躍したさ。
士官学校の出席日数が足りなくて、フィンランド軍の士官に
なれなかったんだろうって? それを言うなよ。

CV: 大橋歩夕  イラストレーター: 山鳥おふう

入手方法 Edit

ドロップもしくは探索

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

アールネ・エドヴァルド・ユーティライネン国防軍大尉。
フィンランド軍士官学校時代に規則違反を繰り返し、退学処分に。その後、フランス外人部隊に志願し、モロッコ植民地戦争に従軍する。
帰国後に勃発した冬戦争では、予備役中尉として第12師団第34連隊第6「カワウ」中隊の中隊長となる。
コッラの戦いでは、かの有名な狙撃兵「シモ・ヘイヘ(ハユハ)」兵長らを率いてソ連軍を幾度となく撃退する。
「まるでピクニックにでも出掛けるようにはしゃぎながら」出撃し、5輌の戦車を撃破し、2門の対戦車砲を鹵獲したり
ソ連軍の猛砲撃の中だというのにのんびりとロッキングチェアに座ってくつろいでいたという人物だったとか。


実弟は『無傷の撃墜王』エイノ・イルマリ・ユーティライネン(イッル) 。セリフでも「妹に本をプレゼントしたらパイロットになると言い出した」という形で触れられている。
こいつもこいつで、被弾数1(しかも塗装が剥げただけ)という操縦の腕と運を持つエースパイロット。兄弟揃ってなんかおかしい。

お誕生日 Edit

10月18日

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/ユーティライネン? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS