フィーツェン のバックアップ(No.13)

フィーツェン
型式兵科機械化歩兵
画像装備欄
2019y04m07d_194614071_0.jpg
ステータス
No.177No.???
★★☆☆☆☆☆☆☆☆
体力?(?)/??(?)/?
火力?(?)/??(?)/?
命中?(?)/??(?)/?
装甲?(?)/??(?)/?
回避?(?)/??(?)/?
対空?(?)/??(?)/?
偵察?(?)/??(?)/?
Lv1裸(Lv1初期装備込み)/改LvMAX強化MAX裸
占領?→?
燃料?/?(?)?/?(?)
弾薬?/?(?)?/?(?)
1戦分の通常消費量/Lv1容量(改LvMAX)
改良・昇格
改(Lv20)
図鑑説明
第252歩兵師団に所属してあちこちで戦ったわ。
単独での戦車撃破数は21両、ドイツ全軍で1番なんだから!
騎士鉄十字章だってもらったしね!&r;…運が良かった? 実力に決まっているじゃない!

CV:植田佳奈   イラストレーター:シャインゼロゴ

入手方法 Edit

ドロップもしくは探索

セリフ一覧 Edit

 クリックで展開

元ネタ紹介 Edit

歩兵による戦車独力撃破21両という記録を持つギュンター・フィーツェン。
右足のニーソックスに5両撃破記録の金賞4つと1両撃破記録の徽章(きしょう)が見える。
これはドイツ全軍でトップ。ちなみに2位はアンディング

TMi-42 対戦車地雷 Edit

フィーツェンが左手に持つオーソドックスな皿形対戦車地雷。
TNT爆薬に硝酸アンモニウムを混合し、威力を極力落とさずかさ増ししたアマトールという爆薬が5.2kgも詰まっている。
(通常の手榴弾の30倍に相当する)
これにより爆発だけで24mmの装甲を貫通することが可能。
またこの対戦車地雷は側面と底面にそれぞれ別個の起爆装置を取り付けることが可能で、起爆装置をワイヤーで結び、
地雷を直接踏みつけなくてもワイヤーを引っ掛ければ爆破させるなど多様な起爆方法を持つ。
さらに起爆装置として手榴弾と同様の遅延信管をセットすれば対戦車用の肉迫兵器としても使用でき、歩兵部隊に重宝された。
T-34やM4の上面、特にエンジン周辺の装甲は20mm足らずのため十分な効果を発揮した。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • Lv20で改良。資源は左から2000、2000、2000、500
    持参は無しで、スロ増加のみ。 -- ヤクモ? 2019-03-30 (土) 17:04:21
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS