|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
アイゼンハワー のバックアップ(No.14)
CV:遠藤綾 イラストレーター:藤沢孝 入手方法
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | クリックで展開 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルネームはドワイト・D・アイゼンハワー。空母の名前にもなった人である。大統領も務めていたので、「なんか聞いた事ある名前だな」と思った方もいるだろう。
手に持っているのは皆もご存知コカ・コーラ。「武器弾薬や増援よりもまずコーラを送ってくれ」という通信を出すほどのコーラ好きだった。
「モンティが何か言って来そう」というのは、史実のモントゴメリーが「連合軍の陸軍最高指揮官の地位をちょうだい!」と言って来たりしていたことが元であろう。
アメリカ軍が開発した6輪装甲車。
本来対戦車車両として開発されたM8グレイハウンドの主砲を取っ払って、機関銃と兵員輸送用のベンチを取り付けてある。
このほか無線機を取り付けて指揮車や砲弾の観測用などに使われた。
戦後日本の自衛隊にも少数が配備されている。
10月14日
コメントはありません。 Comments/アイゼンハワー?