Top > 小ネタ

小ネタ の変更点

#contents

*片手間回復法 [#v3dbb246]
※ミリ姫に慣れ親しんでいた指揮官には周知だと思われるが初めての方のために記載しておこうと思う。
-通常、ダメージを負ったミリ姫(以下:負傷兵)を休養させると回復させる体力に応じて時間がかかる。
特に重戦車などの体力の多い車両になると大破すると1時間以上かかることもある、そういった大破車両などを効率よく回復させる方法である。
&color(red){''※擱座したキャラにはこの方法は使えません。''};
**下準備 [#e9a103a2]
-1-3および1-4の解放
-上記マップを問題なく周回できる戦力(基本兵科は問わないが、歩兵が低コストなため望ましい)
※2-4でも運用できるが、より高い戦力が必要になるので注意。
**運用方法 [#m70115df]
①編成の1~4に殲滅用の任意ミリ姫を置き、編成画面の戦力グラフの下にある『部隊一括補給』を押す。
②5枠目に負傷兵を置き出撃する。
③1-3、1-4どちらかに出撃し『出撃強行!』でスタート、戦闘は負傷兵の前に敵を置かない配置で行う。
④うまく回復マスを通過するまで①~③を繰り返す。
(補給は出撃時の補給ではなく、編成画面に戻り、負傷兵をはずし、『部隊一括補給』をしてから再度負傷兵を編入する。)
⑤負傷兵が小破から回復したあたりで編成画面より休養に出す。

-この回復方法のキモは&color(blue){''「本来かかる回復待ち時間を軽度レベリング&掘りに充てる、かつ負傷兵の回復を同時に行う」''};といった点。
-編成画面による『部隊一括補給』は負傷兵が重戦車などの高コストキャラな場合、回復周回のための出撃コストを抑える意味合い。
-⑤に関しては、負傷兵を回復マスで全快させてしまうと士気がそのままのため、最終回復は休養を行い士気も回復させる。
大抵お世話になるのは重戦車や突撃といった高HPキャラのため士気が落ちていると出戻りになり、また同じ作業をやるハメになる可能性が高いので士気回復はさせておこう。
*歩兵5人部隊 [#eef2a582]
始めたばかりの戦力では、対装甲に有効な装備品や増加装甲は無く、主力となる戦車の強化もままならない。
装甲30程度の戦車を主力に据えても、燃費が悪く修理費や待機時間も馬鹿になりません。
そこで、序盤に入手できる歩兵で5人部隊を組み、資源の消費を抑えつつ装備やミリ姫を集めようというのが趣旨です。
***利点 [#zad98238]
-歩兵は低燃費で燃料弾薬の節約になる
-被弾が滅多に無く、事故で大破しても10分弱で復帰できる。食料資金の消費も少ない
-鹵獲能力があり、他の兵科よりも戦利品・ミリ姫獲得に期待が持てる
-占領能力が高く、序盤の策源地なら二度の通過で済む
***欠点 [#cfd50cb4]
-歩兵のみでは辿り着けないルートがある
-ステージ4以降や日替わり上級は、火力不足と被弾増で厳しい
-作業ゲーになる
※指揮車が手に入ったなら是非編成に組み込んでみよう火力不足と被弾率も大幅改善され快適に!

**下準備(ステージ1~周回) [#mec9dc97]
まずは手持ちの戦力で各地を巡り、有望な歩兵を集めることから始めます。
歩兵の体力は戦車系ほど重要ではない(被弾したら大概大破)ので、頭数を揃えるのを最優先に。
加入直後の新米歩兵5人で稼ぎに入るのは流石に厳しいので、手持ちの戦車に歩兵・機械化歩兵を混ぜてドロップを狙います。
ミリ姫の入手先は[[ドロップ]]参照。
***下準備で欲しいもの [#p9500e3e]
-★2[[ザイツェフ]]、★2[[アラーベルガー]]
--火力15/命中60/回避55と、歩兵の中では抜群の能力。少なくともどちらか一人は欲しい。[[ザイツェフ]]は1-4-D、[[アラーベルガー]]は2-3-Cで入手可
-他の★2歩兵 [[シェーラー]]、[[シュトゥデント]]、[[テイラー]]、[[ラムケ]]、[[カッツァーゴ]]など
--★1より初期能力が少し高く、強化素材にすると命中回避偵察が上昇
-★1歩兵
--足りない枠は好みの歩兵で
-集中射撃が発生する装備品二種
--小型火器&attachref(画像置場/小型火器.png,nolink,70%);と携行火器&attachref(画像置場/携行火器.png,nolink,70%);なら、多数のミリ姫の持参品で入手し易い。
--上記よりも入手難易度が高いが、携帯重火器のパンツァーファウスト60やラハティL-39対戦車銃等などは、歩兵系が装備でき○○車両系攻撃強化という効果が得られる。
研究で回すか日替わり戦線で狙ってみよう。
-5人の歩兵を改良できるだけの資源

**運用開始 [#a3e75985]
目的の歩兵を獲得出来たら、ステージ1や特務で鍛えるなり戦車部隊に随伴させるなりして、レベルを15に。
改良を終えたら勲章を国家鷲章に替え、本格的に稼ぎ開始。
歩兵の強化は命中回避だけで当面は十分。火力や装甲は、昇格しない・昇格済みの中/重戦車や突撃砲・駆逐戦車辺りに。
集中射撃で敵の歩兵・機械化歩兵・牽引砲を撃破し、残りを掃討戦の近接攻撃で片付けるのが理想のパターン。
命中回避の低いうちは外したり被弾したりすることが多々あるので、余裕を持って事故無く周れるステージ選びを。
***稼ぎ場所 [#ff527d5f]
-1-3 修理ついでに周回、1-4より安全だがドロップは不味い(リーダーが大破状態だと強制帰還させられるので注意)
-1-4 [[ザイツェフ]]を含む★2歩兵が4人出現。軽戦/中戦/牽引が手に入るので、火力命中装甲の強化も行える
-2-2 上ルートが燃料+50、下ルートで弾薬+50、そして両ルートで二戦のみという省エネマップ
-2-3 [[アラーベルガー]]目当てはもちろん、牽引/突撃砲が比較的出やすく火力上げに重宝する
-2-4 ★3[[ニコルス]]、★3[[ドラグンスキー]]、★2[[ガリボルディ]]等々、1-4よりレア度の高い戦車が多い
-3-1 歩兵部隊だと左の策源地(燃料x50)を確実に踏める。ドロップは旧作軽戦車が多いというくらい
***参考画像 [#w47e2d51]
#region("歩兵5人部隊参考画像")
&attachref(歩兵5人部隊参考画像.png,nolink);
この装備とステータスでも、3-4のBクリアまでは進めました。参考まで。
#endregion

*ミリ姫ロード画面のヒント集 [#fe112437]

**特殊戦術の発動について [#jdce0649]
指揮車のミリ姫がいると戦闘時に特殊戦術が発動することがあります。
特殊戦術が発動すると部隊のミリ姫全員の能力が大きく上昇し、
戦闘を有利に進めることができます。
レアリティの高いミリ姫は、高確率で特殊戦術を発動します。

**策源地の占領について [#wd76be14]
進軍マップ上に存在する策源地は部隊を通過させることで占領が進み、
占領が完了すると支配下となり、時間経過で増加する資源量がアップします。
歩兵のミリ姫は占領能力が高く、部隊に編成して派遣することで
策源地の占領状態を大きく前進させます。

**戦闘の評価ランク [#g499e635]
戦闘後、結果に応じてS,A,B,Cのランクで評価が行われます。
高評価を得ると、獲得経験値が増加したり、戦利品が獲得しやすくなります。
低い評価の場合、味方の士気が下がってしまうので注意が必要です。

**改良について [#x22f5376]
ミリ姫のレベルが一定に達すると改良を行うことができます。
改良ではミリ姫の搭乗する兵器を強化し、能力の上限が大きく上昇しますが
実行時には多くの資源が必要となります。

**高速休養について [#mb2b94b7]
高速休養を実行すると休養時間無しで体力が回復できます。
通常の高速休養には「目覚まし時計」のアイテムを使用しますが、
擱座状態からの高速回復は「戦傷勲章」を消費して実行します。

**強化について [#eab7fa3a]
他のミリ姫を素材として、ミリ姫が搭乗する兵器の強化を行うことができます。
強化を行うと能力が上昇しますが、兵器ごとに設定されている上限を超えて
能力を上昇させることはできません。
同じ兵科のミリ姫で強化を行うと、上昇する能力値が増加します。
また、同名のミリ姫で強化を行うと、体力を上昇させることができます。

**航空機と対地攻撃 [#qe85de1c]
**航空機と対地攻撃機 [#qe85de1c]
「航空機」と「対地攻撃機」は空から攻撃を行える強力な兵種です。
「航空機」は空中での戦闘能力が非常に高く、
「対地攻撃機」は地上の敵に対しての攻撃が強力です。

**休養について [#v2e36a5c]
戦闘でダメージを受けたミリ姫は休養で体力が回復します。
休養では回復する体力に応じて食料や資金を消費しますが、
大破や擱座状態になるとより多くの資源が必要となります。

**戦利品について [#w2dc5a9d]
進軍で連戦して敵地の奥深くまで侵攻すると
戦闘によって燃料や弾薬を多く消費しますが
良い戦利品を獲得できる可能性が高まります。

**進軍ルートについて [#xf564d44]
マップで進軍するルートが分岐しているときに
部隊の編成内容によってどちらに進むかが決まることがあります。
「鉄道輸送」のアイテムを使用すれば、必すボスに向かって進軍します。

**ミリ姫の士気について [#se53585d]
ミリ姫には個別に士気が設定されており、
出撃を繰り返すと少しずつ士気が下がっていきます。
士気が下がった状態になると戦闘時の能力が大きく低下してしまいます。
士気は時間によって回復しますが、「缶入りチョコ」や「バウムクーヘン」の
アイテムを使用することで士気を高めることができます。

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS