ミリ姫大戦~RELOAD~ 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> バグラミャン
バグラミャン
の編集
*入手方法 [#get] [[プレミアム招集>探索]] //[[ドロップ]]もしくは[[探索]]
#table_edit2(td_edit=edit,title_c=3,tr_edit=edit,table_mod=close,){{ |CENTER:BGCOLOR(#db8):36|BGCOLOR(#eda):297|CENTER:BGCOLOR(#db8):36|BGCOLOR(#eda):220|c |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''バグラミャン''| |型式|JSU-122|兵科|自走榴弾砲| |>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''画像''|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''装備欄''| |>|BGCOLOR(#eee):CENTER:&attachref(./バグラミャン仮2.png,nolink,70%);&br;&attachref();画像サイズは暫定315x418|>|[[122mm砲D25-S>装備品#largeGun]]| // [[拳銃>装備品#handgun]] [[携行火器>装備品#handyWeapon]] [[携帯重火器>装備品#heavyWeapon]] [[小型火器>装備品#machineGun]] // [[小型砲>装備品#smallGun]] [[中型砲>装備品#mediumGun]] [[大型砲>装備品#largeGun]] [[ロケット弾>装備品#rocket]] // [[対空火器>装備品#AAGun]] [[搭載火器>装備品#planeMount]] [[砲弾>装備品#shell]] // [[光学照準器>装備品#sight]] [[無線機>装備品#radio]] [[搭載レーダー>装備品#radar]] // [[履帯>装備品#crawler]] [[増加装甲>装備品#armor]] [[増槽>装備品#tank]] // [[弾薬箱>装備品#magazine]] [[修理工具>装備品#repair]] [[書籍>装備品#book]] [[そのほか>装備品#other]] |>|~|>|'''空きスロット'''| |>|~|>|'''空きスロット'''| |>|~|>|'''空きスロット'''| |>|~|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''| |>|~|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''No.152''| |>|~|☆|CENTER:''★★★★★''| |>|~|体力|74(74)/&color(Red){?};| |>|~|火力|?(?)/&color(Red){110};| |>|~|命中|?(?)/&color(Red){94};| |>|~|装甲|?(?)/&color(Red){78};| |>|~|回避|?(?)/&color(Red){28};| |>|~|対空|?(?)/&color(Red){25};| |>|~|偵察|?(?)/&color(Red){23};| |>|~|>|RIGHT:SIZE(10):BGCOLOR(#dc9):Lv1裸(Lv1初期装備込み)/&color(Red){改LvMAX強化MAX裸};| |>|~|占領|CENTER:不可→不可| |>|~|&ref(画像置場/fuel.png,nolink,70%,燃料);|26/?(&color(Red){134};)| |>|~|&ref(画像置場/ammo.png,nolink,70%,弾薬);|33/?(&color(Red){138};)| |>|~|>|RIGHT:SIZE(10):BGCOLOR(#dc9):1戦分の通常消費量/Lv1容量(&color(Red){改LvMAX};)| |>|~|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''| |>|~|>|CENTER:''改(Lv30)''| |>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''| |>|>|>|ロシア帝国軍の一員として、キエフ防衛線に参加。&br;バグラチオン作戦ではドイツ中央軍集団を粉砕、ドヴィナ川を強行渡河。&br;東プロイセン作戦ではケーニヒスベルクの奪取に成功した。&br;戦いのセオリーを踏まえながら、ときに強硬な作戦を行う。&br;戦いには柔軟な思考が必要なのだ。| }} // CVとイラストレーターの間は「半角スペース 全角スペース 半角スペース」で区切ってあります &size(12){CV: 舞原ゆめ イラストレーター:unname}; *入手方法 [#get] [[プレミアム招集>探索]] //[[ドロップ]]もしくは[[探索]] *セリフ一覧 [#cv] #region("クリックで展開") #table_edit2(,table_mod=close){{ |BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c |>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''| |>|ミリ姫獲得|オレが来たからには、勝利は確実だ!バグラミャン、参る!| |>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''| |>|司令部(秘書選択)|良いだろう、オレに任せておけ!| |>|司令部画面|司令官か。見ての通り、部隊には何の異常もない。| |>|~|積み重ねてきた勝利が、オレの誇りだ。勿論、これからも負けるつもりはない!| |>|~|ん?言葉遣いは乱暴だが、所作が優雅で、女らしいって……?バ、バカを言うな!このオレが、そんな……| |>|部隊編成(配置)|オレが出る戦いに、負けはない!| |>|補給|補給かぁ……戦いには必要な事だな。| |休養|短時間|少し、休ませてもらう……心配ない、すぐ戻る。| |~|長時間|これ程の痛手……オレも、まだまだだな。| |>|高速休養|| |>|強化・改良・装備|オレの力は、こんなものじゃない!| |>|~|まだだ、オレはもっと強くなれる!| |>|探索・特務開始|重要任務だな……担当者に、オレがしっかり伝えておこう!| |>|帰還・特務終了|バグラミャン、帰還した!本営に異常は無さそうだな!| |>|探索終了|新人かー!しっかり働いてもらおう。| |>|戦績表示|新しい報告があるようだな。| |>|放置|戦闘では無理をしない事が基本だが、時にはセオリーを捨てて、強硬策に打って出る必要もある。戦略には、メリハリが必要ということだな。| // |>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''| |>|出撃開始|よく見ていろ、オレの戦いを!| |戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|順調だな。油断せず進め!| |~|ネガティブ|苦戦しているな……だが、諦めるな!| |>|戦闘開始|みんな、オレに付いてこい!| |>|攻撃|てー!| |>|~|受けて見ろ!| |被弾|ダメージ|ぐぅっ……やってくれる!| |~|~|うわっ!……ま、まだまだ!| |~|大破|うぅっ!……ま、まだだ、まだ戦える!| |~|擱座|くっ……!バカな……この、オレが……!| |>|掃討戦開始|逃がしはしない!| |>|攻撃(掃討)|ここだぁーっ!| |>|MVP|勝利は、我が手に!| //|>|敗北|| |>|缶入りチョコ使用時|こういう小休止も……たまには、良いだろう。| |>|バウムクーヘン使用時|こ、これは……!力が漲ってくる!| }} #endregion *元ネタ [#z39486f8] イヴァン・バグラミャン元帥(Иван Христофорович Баграмян) ソ連軍でバグラチオン作戦を指揮 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)