|
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込みがあるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
マップ1 のバックアップ(No.2)
2019年03月27日実装 1-1 白作戦
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 名称 | |||||
| 敵バタリオン | 敵陣形 | 地形 | EXP | ||
| A | カリシュの戦い | ||||
| 歩兵 | 20 | ||||
| B | ブィドゴシュチュの戦い | ||||
| 歩兵、歩兵 | 斜行 | 平原 | 30 | ||
| C | ワルシャワ攻略戦 | ||||
| 歩兵、歩兵 | ランダム | 平原 | 50 | ||
| ▼ | ドロップ |
ドロップ |
旧イギリス・フランス領に留まる敵部隊に攻勢をかけるべく敵防衛網の薄いアルデンヌの森へ!

見事な一本道マップ。深く考えずとも突破できるだろう。
| 名称 | |||||
| 敵バタリオン | 敵陣形 | 地形 | EXP | ||
| A | リエージュの戦い | ||||
| 歩兵、歩兵 | 斜行 | 森林 | 40 | ||
| B | アルデンヌの森の戦い | ||||
| 機械化歩兵、歩兵 | 横隊 | 森林 | 60 | ||
| C | ブリュッセル攻略戦 | ||||
| 機械化歩兵、歩兵、歩兵 | 市街地 | 90 | |||
| ▼ | ドロップ |
ドロップ
|
敵が我が軍の突入に対し防衛を固める前に、重要拠点パリに突入し、奪回するのだ!

回復マスは資源の消費なしに体力を回復させることができる便利なマス。
分岐はランダムなので狙って踏むことはできないが、資源が心許ないときなどにお世話になるかもしれない。
ボスで軽戦車が出るが大きな脅威にはならない。未熟な歩兵には痛いかもしれないが、数で劣るような状況でもなければ大丈夫だろう。
| 名称 | |||||
| 敵バタリオン | 敵陣形 | 地形 | EXP | ||
| A | アルデンヌの森の戦い | ||||
| 機械化歩兵、機械化歩兵 | 横隊 | 森林 | 60 | ||
| b | 体力10%回復 | ||||
| C | カレーの戦い | ||||
| 機械化歩兵、歩兵 | 斜行 | 平原 | 70 | ||
| D | パリ解放戦 | ||||
| 軽戦車、機械化歩兵、機械化歩兵、歩兵 | ランダム | 市街地 | 120 | ||
| E | ランスの戦い | ||||
| 機械化歩兵、歩兵、歩兵 | 楔形 | 平原 | 90 | ||
| ▼ | ドロップ |
ドロップ |
敵はブレスト港から退却する。ブレストを抑える敵を掃討せよ!

敵中/重戦車の初顔見せとなるマップ。特に重戦車はそれまでの敵より硬く、火力のないユニットではダメージを与えられないこともある。
中戦車などの火力に期待できる子を連れていく、主砲と機関銃のシナジーで集中攻撃を狙うなどしてみよう。
分岐はランダム。
| 名称 | |||||
| 敵バタリオン | 敵陣形 | 地形 | EXP | ||
| A | ブールジュの戦い | ||||
| 軽戦車、機械化歩兵、歩兵、歩兵 | 斜行 | 森林 | 80 | ||
| B | トゥールの戦い | ||||
| 軽戦車、歩兵、歩兵、歩兵 | 横隊 | 100 | |||
| c | 資金×30 | ||||
| D | ブレスト攻略戦 | ||||
| 重戦車、軽戦車、歩兵、歩兵 | ランダム | 市街地 | 150 | ||
| E | ロアンヌの戦い | ||||
| 中戦車、機械化歩兵、歩兵、歩兵 | 斜行 | 森林 | 110 | ||
| f | 体力10%回復 | ||||
| G | ラ・ロシェルの戦い | ||||
| 軽戦車、機械化歩兵、機械化歩兵、歩兵 | 斜行 | 平原 | 120 | ||
| ▼ | ドロップ |
ドロップ |