マップ2 のバックアップ(No.3)

2019年03月27日実装

2-1 バルバロッサ発動 Edit

西部の確保が見えてきた今、広大なロシア平原に展開した敵を叩く。
旧ソ連地域へ浸出する!
2-1のマップ画像
マップについての所感・雑感・攻略情報など

名称
敵バタリオン敵陣形地形EXP
A戦闘ビャウィストクの戦い
東部戦線攻略の手始めに先行部隊を攻略する!
軽戦車、軽戦車、機械化歩兵、歩兵横隊森林90
策源地策源地 食料+1
食料×30
Cボスミンスク攻略戦!
東部戦線の橋頭堡を築くべく、この地を確保する!
中戦車、軽戦車、軽戦車、歩兵ランダム平原130
D戦闘ヴィリニュスの戦い
あれは…後方部隊か?本拠への増援を阻止せねば!
軽戦車、軽戦車、機械化歩兵、機械化歩兵斜行森林130
E戦闘ブレストの戦い
味方兵站を絶とうとする敵部隊を発見!叩くしかない…。
軽戦車、軽戦車、歩兵、歩兵横隊平原120
 ドロップ

2-2 キエフ包囲戦 Edit

敵が多数展開しているキエフ一帯を制圧する!
反撃が予想されるが、敵の虚をついて進軍だ!
2-2のマップ画像
マップについての所感・雑感・攻略情報など

名称
敵バタリオン敵陣形地形EXP
A戦闘チェルカースィの戦い
手探りだが南方周りの進路をとってみよう…。前方に敵影発見!
中戦車、軽戦車、軽戦車、機械化歩兵横隊平原100
倉庫弾薬×50
Cボスキエフ攻略
東部戦線の侵攻経路を確たるものにすべく、敵の主力を叩く!
中戦車、中戦車、軽戦車、歩兵ランダム森林180
D戦闘クレメンチュークの戦い
側道を偵察していたら、運悪く敵の増援と遭遇した! 攻撃だ!
中戦車、軽戦車、軽戦車、機械化歩兵横隊平原140
倉庫燃料×50
F戦闘ホメリの戦い
手探りだが北方周りの進路をとってみよう…。 前方に敵影発見!
中戦車、軽戦車、軽戦車、歩兵斜行森林110
 ドロップ

2-3 タイフーン作戦 Edit

モスクワの敵は厳戒態勢だ。
防備を固められる前に、周辺地域含め全力で攻略せよ!
2-3のマップ画像
b→C と C→D の道は部隊に突撃砲が含まれていないと通れない。
突撃砲は2-3(このマップ)か2-2(一つ前のマップ)でドロップするので、この辺りで暫く探してみよう。

名称
敵バタリオン敵陣形地形EXP
A戦闘サファノヴォの戦い
敵哨戒部隊の急襲だ!
中戦車、中戦車、軽戦車、機械化歩兵斜行平原120
b策源地策源地 資金+1
資金×30
C戦闘カルーガの戦い
このまま敵本拠に向けて切り込んでいく!敵を見失うな!
中戦車、中戦車、軽戦車、軽戦車斜行平原140
Dボストゥーラ攻略
モスクワへの進路が厳戒で侵攻は望み薄だ!近郊の敵本隊を叩く!
突撃砲、中戦車、中戦車、軽戦車、牽引砲ランダム森林220
E戦闘オブニンスクの戦い
今の突撃力ではモスクワまでは無理だ…せめて護衛部隊を攻撃する!
中戦車、中戦車、軽戦車、歩兵斜行平原170
f倉庫食糧×50
G戦闘ブリャンスクの戦い
運悪く敵の派遣部隊と遭遇!交戦するしかない!
中戦車、中戦車、軽戦車、歩兵横隊森林130
h倉庫弾薬×50
I戦闘グジャーツクの戦い
目標地点に側道から接近を試みたが…敵部隊を発見!
中戦車、軽戦車、軽戦車、軽戦車散開平原140
J戦闘ルジェフの戦い
この先には何もないな…。待て、敵部隊を前方に確認!
中戦車、中戦車、軽戦車、機械化歩兵横隊平原160
 ドロップ

2-4 モスクワ前面門戦 Edit

周辺制圧の成った今、改めてモスクワ制圧へ!
敵の防衛網は重厚だが、突破するしかない!
2-4のマップ画像
ランダム分岐に振り回されはじめるマップ。ルートによっては最大5戦の可能性もある。
挑戦Lv帯では5戦する前に燃料弾薬を使い切ってしまうミリ姫がそれなりにいるため、手持ちの戦力と相談し、
4戦編成でLMBcDEルートは諦めるか、5戦編成でどのルートを通っても大丈夫にするか選ぶことになるだろう。
弾薬不足による火力ペナは不足した弾薬の量に比例するようにみえるので、ぎりぎり5戦に足りない場合はゴリ押せることもある。

名称
敵バタリオン敵陣形地形EXP
A戦闘サフォノヴォの戦い
敵警戒網の中に飛び込む!最短距離をとる!
突撃砲、中戦車、中戦車、軽戦車斜行森林130
B戦闘ヴャジマの戦い
敵部隊が向かってくる!避けるわけにはいかない! 戦闘態勢!
突撃砲、突撃砲、軽戦車、軽戦車横隊泥濘170
c回復体力15%回復
D戦闘オブニンスクの戦い
敵本拠前門の守備隊だ!猛攻が予想されるが突破あるのみだ!
中戦車、中戦車、中戦車、突撃砲横隊市街地190
Eボスモスクワ攻略戦!
遂にモスクワに居を構える敵主力部隊との決戦だ!
中戦車、突撃砲、軽戦車、軽戦車、牽引砲ランダム市街地270
F戦闘ロスラヴリの戦い
敵の虚をつき、南からの侵攻路で、モスクワに向かう! 前進!
中戦車、突撃砲、突撃砲、機械化歩兵斜行森林150
g倉庫燃料×50
H戦闘ブリャンスクの戦い
遺棄された資源施設があるという噂で行軍中だが…。 あれは敵か?
突撃砲、突撃砲、軽戦車、歩兵横隊市街地160
i策源地策源地 弾薬+1
弾薬×30
J戦闘トゥーラの戦い
敵だ! こちらからモスクワへの進入は無理だ。とにかく攻撃を!
中戦車、軽戦車、軽戦車、機械化歩兵、牽引砲横隊森林190
K戦闘リャザンの戦い
司令部への帰投進路を敵が塞いでいる! 排除せよ!
中戦車、中戦車、突撃砲、突撃砲斜行平原220
L戦闘ヴィーツェプスクの戦い
敵の虚をつき、北からの侵攻路で、モスクワに向かう! 前進!
中戦車、軽戦車、中戦車、歩兵横隊市街地140
M戦闘ネリドヴォの戦い
要所を敵が抑えている。撃破あるのみ! 戦闘開始!
中戦車、中戦車、軽戦車、軽戦車、牽引砲横隊泥濘160
N戦闘ヴィソコフスクの戦い
迂回進入路の要所に敵部隊を発見。こちらに向かってくる!
突撃砲、中戦車、軽戦車、牽引砲斜行平原170
o倉庫建築材10
P戦闘ロストフの戦い
この地勢からはモスクワには侵入できないか。 …敵襲だ!
突撃砲、突撃砲、機械化歩兵、機械化歩兵、牽引砲横隊市街地220
 ドロップ

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ドロップ画像有りの2-4地図作ってみました。無しのが良ければ差し替えて下さい -- 2019-04-19 (金) 22:21:01
    • 作るの大変そうだけど、パッと見で情報が把握できていいね -- 2019-04-19 (金) 22:47:59
      • ありがとうございます。そしてモタモタしていたせいでマップ編集が被ってしまって申し訳ない -- 2019-04-20 (土) 00:07:45
    • めっちゃ分かりやすい。ありがとうございます! -- 2019-04-20 (土) 16:56:55
    • 2-4のマップ画像だけこんなだと逆に浮いてません?
      ドロップ情報は下にリストがありますし、そもそも情報が多すぎて見にくいです
      私は無しやつのほうが良いと思います -- 2019-07-11 (木) 09:53:42
  • 2-3 ボスマス 命令書ドロップ -- 2019-07-05 (金) 16:13:31
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS