ラヴリネンコ の変更点
#table_edit2(td_edit=edit,title_c=3,tr_edit=edit,table_mod=open,){{ #table_edit2(td_edit=edit,title_c=3,tr_edit=edit,table_mod=close,){{ |CENTER:BGCOLOR(#db8):36|BGCOLOR(#eda):585|CENTER:BGCOLOR(#db8):36|BGCOLOR(#eda):110|BGCOLOR(#eda):110|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ラヴリネンコ''| |型式|T-34/76|兵科|>|中戦車| |>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''画像''|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''装備欄''| |>|BGCOLOR(#eee):CENTER:&attachref(./ラヴリネンコ.jpg,nolink);&uploader(02afc7ad8684ae1627f78e19ebe88f7615e35cef_mhr_75,nolink);|>|>|[[76mm戦車砲 F-34>装備品#largeGun]]| // [[拳銃>装備品#handgun]] [[携行火器>装備品#handyWeapon]] [[携帯重火器>装備品#heavyWeapon]] [[小型火器>装備品#machineGun]] // [[小型砲>装備品#smallGun]] [[中型砲>装備品#mediumGun]] [[大型砲>装備品#largeGun]] [[ロケット弾>装備品#rocket]] // [[対空火器>装備品#AAGun]] [[搭載火器>装備品#planeMount]] [[砲弾>装備品#shell]] // [[光学照準器>装備品#sight]] [[無線機>装備品#radio]] [[搭載レーダー>装備品#radar]] // [[履帯>装備品#crawler]] [[増加装甲>装備品#armor]] [[増槽>装備品#tank]] // [[弾薬箱>装備品#magazine]] [[修理工具>装備品#repair]] [[書籍>装備品#book]] [[そのほか>装備品#other]] |>|~|>|>|'''空きスロット'''| |>|~|>|>|'''空きスロット'''| |>|~|>|>|'''空きスロット(改)'''| |>|~|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''ステータス''| |>|~|BGCOLOR(#aaa): |BGCOLOR(#aaa):CENTER:''No.245''|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''No.246''| |>|~|☆|CENTER:''★★★☆☆''|CENTER:''★★★★☆''| |>|~|体力|54(54)/&color(Red){?};|54(54)/&color(Red){?};| |>|~|火力|32(52)/&color(Red){?};|32(52)/&color(Red){?};| |>|~|命中|47(52)/&color(Red){?};|47(52)/&color(Red){?};| |>|~|装甲|30(30)/&color(Red){?};|30(30)/&color(Red){?};| |>|~|回避|18(18)/&color(Red){?};|18(18)/&color(Red){?};| |>|~|対空|10(10)/&color(Red){?};|10(10)/&color(Red){?};| |>|~|偵察|12(12)/&color(Red){?};|12(12)/&color(Red){?};| |>|~|>|>|RIGHT:SIZE(10):BGCOLOR(#dc9):Lv1裸(Lv1初期装備込み)/&color(Red){改LvMAX強化MAX裸};| |>|~|占領|>|CENTER:可→?| |>|~|&ref(画像置場/fuel.png,nolink,70%,燃料);|16/96(&color(Red){?};)|16/96(&color(Red){?};)| |>|~|&ref(画像置場/ammo.png,nolink,70%,弾薬);|17/88(&color(Red){?};)|17/88(&color(Red){?};)| |>|~|>|>|RIGHT:SIZE(10):BGCOLOR(#dc9):1戦分の通常消費量/Lv1容量(&color(Red){改LvMAX};)| |>|~|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''改良・昇格''| |>|~||>|CENTER:''改(Lv25)''| |>|~|~|BGCOLOR(#bbc):|CENTER:''[[覚(Lv??)>ラヴリネンコ覚]]''| |>|>|>|>|BGCOLOR(#aaa):CENTER:''図鑑説明''| |>|>|>|>|ソビエト軍では1位の戦車58両を撃破しましたです。&br;カツコフ司令の部下としてグデーリアンさんの第2装甲軍と戦ったりしたのです。&br;第4戦車旅団に所属して2ヵ月半しかいられませんでしたが、頑張りましたのです。| }} &size(12){CV:洲崎綾 イラストレーター:真時未砂}; *入手方法 [#get] ★★★[[探索]]もしくはチケット招集 ★★★★プレミアム招集 *セリフ一覧 [#cv] #region("クリックで展開") #table_edit2(,table_mod=open){{ |BGCOLOR(#ddd):140|BGCOLOR(#ddd):|440|c |>|>|BGCOLOR(#db8):''ミリ姫獲得''| |>|ミリ姫獲得|| |>|>|BGCOLOR(#db8):''司令部''| |>|司令部(秘書選択)|| |>|司令部画面|| |>|~|| |>|~|| |>|部隊編成(配置)|| |>|補給|| |休養|短時間|| |~|長時間|| |>|高速休養|| |>|強化・改良・装備|| |>|~|| |>|探索・特務開始|| |>|帰還・特務終了|| |>|探索終了|| |>|戦績表示|| |>|放置|| // |>|>|BGCOLOR(#db8):''出撃''| |>|出撃開始|| |戦場マップ(拠点踏み)|ポジティブ|| |~|ネガティブ|| |>|戦闘開始|| |>|攻撃|| |>|~|| |被弾|ダメージ|| |~|~|| |~|大破|| |~|擱座|| |>|掃討戦開始|| |>|攻撃(掃討)|| |>|MVP|| //|>|敗北|| |>|缶入りチョコ使用時|| |>|バウムクーヘン使用時|| }} #endregion *元ネタ紹介 [#introduction] 本名ドミトリー・フョードロヴィチ・ラヴリネンコ。 戦車及び自走砲の合計撃破数58台を誇るソ連陸軍第一の戦車エースである。 58台という数は[[カリウス]]や[[ヴィットマン]]ら、ドイツ軍エースたちの華々しい戦歴と比較すると地味かもしれない。 しかしラヴリネンコがソ連軍第一の、そして最高の戦車エースと言われるのはその期間である。 1941年10月1日に新鋭T-34/76戦車を受領し、同年12月18日に戦死。 ラヴリネンコの全戦果はこのわずか2ヶ月半の間に叩き出されたのであった。 1990年に死後50年近く経ってから、彼にはソ連邦英雄勲章が授与された。 *コメント [#contemt] #pcomment(,reply,10,) |